説明
MONKEYFLY(さるなしリキュール)500㎖×1
FIREROSE 情熱の薔薇(アロニア×カシスリキュール) 500㎖×1
夜明けのジンジャー(生姜×大葉リキュール) 500㎖×1
★MONKEYFLY(さるなしリキュール)
岩手県軽米町産の「さるなし」と菊の花を共に漬け込んだハーブリキュールです。
さるなしの軽やかな酸味と菊の華やかな香りがマッチした、さっぱりと楽しめる味です。
瓶底に沈んでいるのは澱(おり)ではなく、さるなしの果肉が沈殿しています。
よく振ってからお飲みください。
★ FIREROSE 情熱の薔薇(アロニア×カシスリキュール)
盛岡の名産品「アロニア」と岩手県産の「カシス」を使用したさっぱり楽しめるベリーリキュールです。
アロニアはバラかの果樹で赤黒い果実。ポリフェノールを豊富に含み、昨今ではスーパーフードとして注目もされています。
カシスと合わせることで、王道の味わいに仕上げました。
ベリーとミントの爽やかな香りにアロニアのビターなテイストが加わり、みずみずしく、まるで山の果実をそのまま食べているようなリキュールです。
★夜明けのジンジャー(生姜×大葉リキュール)
金ヶ崎町にて酒原料として栽培された香りの強い青しそに、岩手県産の生姜を加えたスパイシーで滋味深い一品。
ジンジャーの言葉には「元気になる」「明日の活力」などの意味合いもあります。
日々忙しく過ごす現代人の“明日の活力”になるような味わいを目指しました。
ストレートやロック、ソーダ割りでも楽しめますが、ホットにして飲んでいただくのもおすすめです。
「いわてクラフトリキュール」は、自然豊かな岩手県で育まれた食材だけを使用し、すべての工程を手作業で行う“メイドイン岩手”のリキュールです。
初めてアルコールに触れ合う方や普段あまり飲酒をしない方がアルコールを楽しむきっかけになって欲しいと、誰もが飲みやすいようにアルコールも低めに製造しています。
私たちは、酒造部門、自社ハーブ園、デザイン部門の3事業でお酒造りをトータルプロデュースしています。
自然豊かな金ヶ崎町にて、原料のハーブなどを自社で製造。
お酒造りに使用するのはすべて日本の植物です。
自社のハーブと日本の植物を「ブレンド」したリキュールの製造をしています。