説明
内容量:鮮さんま 5尾
ほたて貝柱 5個
産地:北海道東沖・三陸沖
消費期限:発送日から4日間を目安にお召し上がりください。
発送温度帯:冷蔵5℃以下
お申し込み順に、9月下旬(予定)から随時発送いたします。
・さんまの大きさ
サイズは目安の大きさに基づいて選別してお入れしますが、水揚げされたさんまの状況によっては規格よりも小さく、重量換算でお入れする場合もございます。
あらかじめご了承の上ご注文下さいますようお願い申し上げます。
・お届け不可地域
大変申し訳ございませんが、離島へのお届けは承っておりません。
・別途送料をいただく地域
以下の地域へのお届けには別途送料を頂戴しております。
・九州地区 +1,080円
・沖縄地区 +2,160円
・お届け日の指定不可
お時間の指定は可能です。
鮮さんまは天候の影響などで水揚げがない日もございます。
そのため、お届け日の指定は承ることができません。
※出荷完了のメールで商品発送をお知らせ致しますので、必ずご確認ください。
・お届け時、ご不在の場合
ご不在の場合、翌々日までヤマト運輸で保管していただきますが、それ以降にもお受け取りがない場合は荷物を回収致します。必ずお受け取りくださいますようお願い致します。
(回収となった場合の代金返金は致しかねますのでご注意ください)
・生鮮品のため、お客様都合の受け取り拒否、嗜好に関してのクレーム・返品には応じ兼ねます。
商品発送後のキャンセルは不可と致します。

◆お刺身で食べられる鮮度でお届けします
?生魚には食中毒の原因となるアニサキスが混入している可能性あります。
アニサキスは-20℃以下で24時間以上冷凍すると死滅するため、生食の場合は一度冷凍することをおすすめします。 また、焼き魚で内臓を召し上がる場合は、十分に加熱してください。
☆冷凍庫で保存する場合
さんまを1尾ずつラップで包み、さらにジッパータイプの袋などに入れて冷凍してください。家庭用冷凍庫の場合、3か月程度が目安となります。

ホタテ・ワカメ・カキなどの養殖漁業を核に昭和53年創業。 同61年の法人化を契機に、地元で水揚げされるサンマ・サバ・カツオなどの鮮魚を取り扱い、冷凍加工業務へと事業範囲を拡げ、着実に成長してきました。
東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、衛生管理型の新工場や冷蔵庫などを相次いで完成させました。 新工場では、鮮魚・冷凍加工の従来の事業に加え、様々なニーズに対応した高次加工商品の開発製造にも取り組み、事業の安定的拡大を図っています。

捕獲量が少なくなっても昔ほど大型のさんまが取れなくなっても、やはり、日本の秋に、さんまを食べる…
旬を味わう食文化を守り続けたい。
すぐにお届けしますとは言えない状況は続きますが、どうぞ、お客様のお手元に届くまでお待ちくださいますようお願いいたします。